タイ教職員招へいプログラム ACCU広報誌掲載
- 過去の記事
公益財団法人ユネスコ・アジア文化センター(ACCU)の発行する広報誌『ACCU news』2021年2月号に、昨年11月に行われたタイ教職員招へいプログラムの様子が掲載されました。 同誌の中では、日本全国様々な地域の学校 … "タイ教職員招へいプログラム ACCU広報誌掲載" の続きを読む
このブログを読む
公益財団法人ユネスコ・アジア文化センター(ACCU)の発行する広報誌『ACCU news』2021年2月号に、昨年11月に行われたタイ教職員招へいプログラムの様子が掲載されました。 同誌の中では、日本全国様々な地域の学校 … "タイ教職員招へいプログラム ACCU広報誌掲載" の続きを読む
このブログを読む
3月29日(月)、クルックス管をテーマに中学校の先生方を迎えて「中学で使える高校理科の技術」講座を行いました。 研修のはじめに、『はく検電器の「はく」を閉じるもの』と題して本校・科学研究部の生徒が発表を行いました。 はく … "中学校教員対象 理科研修を実施" の続きを読む
このブログを読む
3月18日(木)、本年度の修了式を行いました。 歴史に残る大変な年だった2020年度。前代未聞の臨時休業から年度が始まり、多くの学校では、苦しい休校期間がありました。本校では、「学びを止めない」を合い言葉に、オンライン授 … "2020年度 修了式をおこないました" の続きを読む
このブログを読む
2022年度教育実習生を以下のとおり受け入れます。実習希望者は必要事項を記入し、期限を守って本校教育実習担当者(山田)までEメールで送信してください。 【教育実習の受付】 (1)Eメール送信時の必要事項: … "2022年度 教育実習生受け入れについて" の続きを読む
このブログを読む
3月17日(水)に高校1年生・特進コースで実施されたプロフェッサービジットの様子が、2021年3月23日(火)付けで朝日新聞朝刊・愛知県版29面に掲載されました!当日取材を受けた生徒のコメントも紹介されています。 <紙面 … "プロフェッサービジット 朝日新聞に掲載" の続きを読む
このブログを読む
2019年度まで市邨高校生徒会では、ペットボトルキャップの回収活動をしていました。 しかし、昨年来のコロナ禍で回収活動が中断。 回収したペットボトルキャップも衛生上の観点から、行き場を失っていました。 そんな中、生徒会役 … "生徒会 ペットボトルキャップ回収活動" の続きを読む
このブログを読む
ハンド部 全国選抜大会 速報!① ハンド部 全国選抜大会 速報!② ハンド部 全国選抜大会 速報!③ ハンド部 全国選抜大会 速報!④ ハンド部 全国選抜大会 速報!⑤ ハンド部 全国選抜大会 優勝!!
このブログを読む
祝!全国優勝!! 山梨県・山梨市民総合体育館他にて行われている、第44回全国高等学校ハンドボール選抜大会に出場中のいちむら女子ハンドボール部ですが、29日に行われた決勝戦で千葉県代表・昭和学院高校と対戦し、26-22で勝 … "ハンド部 全国選抜大会 優勝!!" の続きを読む
このブログを読む
山梨県・山梨市民総合体育館他にて行われている、第44回全国高等学校ハンドボール選抜大会に出場中のいちむら女子ハンドボール部。準決勝の対戦相手は、優勝候補の一角、東京都代表・佼成学園女子高校でした。 終始激しい攻防戦の末、 … "ハンド部 全国選抜大会 速報!⑤" の続きを読む
このブログを読む
山梨県・山梨市民総合体育館他にて行われている、第44回全国高等学校ハンドボール選抜大会に出場中の女子ハンドボール部。4日目はいよいよ準々決勝です。対戦相手は香川県代表・高松商業高校で、結果は31-21で見事に勝利!前半か … "ハンド部 全国選抜大会 速報!④" の続きを読む
このブログを読む
東京大学犬山研究林にて「長期生態系プロット調査2021」を実施しました 3月26日(金)、愛知県犬山市塔野地大畔地区に広がる東京大学大学院農学生命科学研究科附属演習林生態水文学研究所犬山研究林(以下「犬山研究林・研究林」 … "東京大学犬山研究林「長期生態系プロット調査2021」" の続きを読む
このブログを読む
(写真は今年1月の県大会のものです) 山梨県・山梨市民総合体育館他にて行われている、第44回全国高等学校ハンドボール選抜大会に出場中のハンドボール部は26日、第三回戦へと進みました。対戦相手は石川県代表・小松市立高校で、 … "ハンド部 全国選抜大会 速報!③" の続きを読む
このブログを読む