ハンド部 全国選抜大会 速報!②
- 過去の記事
山梨県・山梨市民総合体育館他にて行われている、第44回全国高等学校ハンドボール選抜大会に出場中のハンドボール部ですが、本日は第二回戦でした。対戦相手は大分県代表・大分高校で、前半を10-7で折り返し、結果は15-12で勝 … "ハンド部 全国選抜大会 速報!②" の続きを読む
このブログを読む
山梨県・山梨市民総合体育館他にて行われている、第44回全国高等学校ハンドボール選抜大会に出場中のハンドボール部ですが、本日は第二回戦でした。対戦相手は大分県代表・大分高校で、前半を10-7で折り返し、結果は15-12で勝 … "ハンド部 全国選抜大会 速報!②" の続きを読む
このブログを読む
山梨県・山梨市民総合体育館他にて行われている、第44回全国高等学校ハンドボール選抜大会に出場中のハンドボール部ですが、本日から第一回戦が始まりました。対戦相手は群馬県代表・県立富岡高校で、結果は21-19で勝利!二回戦へ … "ハンド部 全国選抜大会 速報!①" の続きを読む
このブログを読む
日時 令和3年3月7日(日) 場所 ユースクエア(名古屋市青少年交流プラザ)まるはちフェスティバル 人数 はがきで応募があった72名の小学生 *新型コロナウイルス感染予防のため、1部36名・2部36名が参加した。 ブース … "理科 SDG’s 3月7日 まるはちフェスティバル" の続きを読む
このブログを読む
高校・硬式野球部の入部希望者へ(連絡) 3月25日15時より、学校で練習を始めますので、グランドに来てください。 中学校のユニフォームで構いませんので、野球ができる用意をしてきてください。 今後については、25日の練習で … "硬式野球部の入部希望者へ" の続きを読む
このブログを読む
3月22日(月)の午前中、高校では新入生テストを行いました。 国語・数学・英語の3教科で、英語はリスニングもあります。全コースの入学予定者全員が受検しました。 天気は晴れていましたが、風が強く、肌寒く感じる一日でした。入 … "新高1 新入生テスト" の続きを読む
このブログを読む
3月10日から18日にかけて、3学期の職員研修が行われました。 3学期のテーマは「大学入試共通テストを、他教科の視点から読みとく」 先生方には自身の専門科目を含めて2科目の問題を解いてもらいました。 研修当 … "3学期の職員研修を行いました" の続きを読む
このブログを読む
3月19日(金)、高校の登録招集(合格者のための入学手続き)が行われました。推薦入試合格者ならびに一般入試合格者に保護者同伴で登校してもらい、入学に際しての書類提出および物品購入をしていただきました。 天候は晴れて気温も … "令和3年度 高校 登録招集" の続きを読む
このブログを読む
3月18日(木)、中・高で令和二年度 修了式が行われました。 始業の時間には全校でグラウンドに集合。換気の良い屋外で、お互い適度に距離を取りながら整列し、「校歌演奏」ということで歌うことなく感染対策をしての式 … "令和二年度 修了式" の続きを読む
このブログを読む
3月12日(金)に令和2年度の中学校卒業証書授与式を挙行いたしました。 暖かな春の穏やかな日にこの日を迎えることが出来ました。今年は保護者列席の下、式典を行うことが出来ました。 校長式辞は次のとおりです。 確かな春の暖 … "中学校卒業証書授与式を行いました" の続きを読む
このブログを読む
3月17日(水)の3・4時限目、高2キャリアデザインコースでは昨年末から延期していたカルタ大会を行いました。もちろん、コロナ対策を取っての実施です。全員マスク着用、適度に間隔を取ることはもちろん、カルタを並べる前に参加者 … "高2キャリアデザインコース カルタ大会" の続きを読む
このブログを読む
今年度の文化祭で「新型コロナウイルス」をテーマに取り組んだ1年特進コース。感染者や医療従事者への差別に問題意識を持って演劇を披露したり、多くの人にコロナウイルスについて知ってもらおうとゲームを通じて学べる体験型ゲームを企 … "コロナウイルスを作って読み解く" の続きを読む
このブログを読む
2年後に大学入試を控えた1年生特進コースの生徒たち。今日は大手予備校の先生に「大学入試・共通テストミニ講座」と題して、これからの大学入試で求められることから大学選びのポイント、そして今年から始まった大学入試共通テストの分 … "大学入試・共通テストミニ講座" の続きを読む
このブログを読む