4月9日(金)の午後、新しく入学した高校1年生たちを対象に新入生歓迎会を行いました。
校内各所で活動している部・同好会を、新入生たちがそれぞれ見学して回りました。各活動場所では、部員や顧問が説明を行います。1年生たちは各部・同好会の普段の練習風景や、パフォーマンスなどを直接見て、入部への期待に胸を膨らませていました。
見学・説明に先立って、講堂で軽音楽部・吹奏楽部・ダンス部がスペシャルパフォーマンスを行いました。コロナ対策の関係で講堂に新入生を集めることができないため、YouTube Liveでのリアルタイム映像配信を実施。各クラスで視聴してからの解散となりました。




授業での学習はもちろん大切ですが、部・同好会活動で得られる体験や経験、仲間との絆の価値は計り知れません。先生や先輩に対する礼儀や言葉遣いなど、社会生活をする上で不可欠なことを学ぶ場ともなります。新入生の皆さんには、積極的に部・同好会活動にコミットしてほしいと思います。
各部・同好会の様子↓↓











